14本商品のお申込には生協加入が必要です3月25日以降ご購入の方およびご自身でセットアップが不安な方は入学直前のセットアップ講習会にご参加ください。デスク利用約款」サービス規約をご確認ください。 「PCサポート」を使って自宅に居ながら様々なサポートを受けることができます。例えば、オンライン相談では、PCサポート担当者とトラブルに対して解決に導く相談のやり取りができます。 また今までにあったPCトラブル解決策をカテゴリや症例別にご紹介。店舗相談に行けないときでも、自分で解決策を探すことができます!もう困った!自分で解決策を探せない…。そんなときに、生協店舗への来店を予約することもできます。※セットアップ講習会学内店舗だからできる学内での「困った」を解決します!PCサポートを使ってご自宅から相談や来店予約もできますクイックレスキュー「タスクバーが消えた」、「日本語が入力できない」、「アイコンが消えた」など、ちょっとしたトラブルでも、気軽にお持ちください。リフレッシュサービスPCを購入時の状態に戻し、システムの動作不良やウィルス感染を解消します。再度、スタートアップ設定をしてお返しします。ウィルス・スパイウェアの除去ウィルス対策ソフトをインストールしていても、フリーソフトの安易なダウンロードは危険です。ウィルス感染が心配な時はご相談ください。各種コネクタ・DVDドライブ貸出プロジェクタなどへの外部出力用のコネクタ、有線LAN用のコネクタ、外付けDVDドライブなどを無料で貸出いたします。家に忘れた、急に必要になった、というときも生協でご購入された方なら安心です。パソコンとセットになった充実サポート生協だからできるセットアップ(初期設定)も生協がお手伝いしますパソコンは購入後にセットアップ(初期設定)が必要です。生協ではご購入後も安心してすぐに使いはじめられるようにSurfaceの初期設定マニュアルや動画をご提供します。また入学直前には対面型のSurface無料セットアップ講習会を学内で実施します。学習に必要なソフトのインストールの他、先輩学生が学内システム(LMS)の使い方もサポートしてくれます。※早期にご購入で宅配でお受取りの方には、セットアップのマニュアル、動画などをご案内します。アフターフォローもおまかせ! 生協のパソコンサポートデスク(「4年間おまかせセット」「パソコン安心セット」ご購入者の方限定)四国学院生協のパソコンサポートデスクでは、ソフト面の故障修理、ウイルス駆除、メンテナンスなど、OSを含むパソコンソフトウェアの保守作業を行っています。動作が遅い、操作方法を知りたいなど、気軽にご相談ください。※「4年間おまかせセット」「パソコン安心セット」をお申込みの方は、P41~42の「パソコン4年間保証」「パソコンサポート学習にかかせないOffi ceソフトは在学中ライセンスとしてセットされていますインストールは生協がサポートを実施しますWord・Excel・PowerPointはレポート・発表の必須ソフト。またご本人が所有するタブレットやスマホにもインストール可能です。(最大5台まで)
元のページ ../index.html#14