先生の推薦のお言葉大学生モデルの電子辞書をおすすめします 英語を実践的に学びたい、英語力をアップさせたい人におすすめの電子辞書です。 英語系では、英語力を総合的に向上させることのできるコンテンツが充実しています。例えば、大辞典、語彙に対する知識が深まる英和・和英・英英辞典、論文やスピーチに役立つ表現例集など、用途に応じて使い分けることが可能な英語系コンテンツが23種類も収録されており、収録英単語のうち、20万語はネイティブ発音が収録されています。その他にも、TOEIC® TEST、TOEFL® TEST対策では、単熟語集や問題集など、検定対策に適したコンテンツが多数収録されており、はじめての受験からスコアアップまで、幅広い学習に対応できるようになっています。特に魅力的なのは、ENGLISH TRAINING GYMです。これは、収録されている英語系学習コンテンツを学習者の学習目的やレベルに応じて効果的に学習を進めることができます。その際、自身の学習の進捗状況を確認することができるため、ひとりひとりに応じた能率的な英語学習をサポートしてくれるコンテンツとなっています。 加えて、英会話・トラベル英語、ビジネス英語、論文作成、就活に活用できるビジネス力を測る日経TESTや就職試験の際に重要となるSPIなどの対策に役立つ問題集も収録されており、目指す職種・職業の傾向に即した学習が行えるなど、幅広い用途に対応しています。 また、語学学習者として正しい日本語の使い方を確認(再確認)できるよう、大辞泉をはじめ、国語、漢字、古語辞典、多彩な日本語表現が学べる類語、反対語、アクセント辞典まで、国語系のコンテンツも充実しています。また、実用的な百科系や生活に辞典や文例集、日本・世界文学作品、実務・情報に関する事典・辞典などが収録されています。 この電子辞書は、Wi-Fi対応となっており、必要に応じて無料配信コンテンツや有料コンテンツの追加も可能です。英語系に強いだけではなく、幅広い用途に対応しているこの電子辞書は、ぜひ、大学生に携帯してもらいたい、活用してもらいたい電子辞書です。文学部 准教授 中澤 加代 先生20本商品のお申込には生協加入が必要です● 英語の基礎づくりのため、単語や文法中心の学習● 英検の推奨● 大学受験対策高校モデルは、大学入試を考えたコンテンツ(約150コンテンツ)●第2外国語の選択● 高校以上に質・量ともに英語の語彙力が必要●TOEICテスト対策● 就職活動から社会人まで使える大学生の学びや社会人に必要なコンテンツ大学生モデルは、(約200コンテンツ)●授業中にはスマホも使用禁止です。授業中や自宅学習でも集中して学習できる電子辞書を用意しておきましょう。高校モデルの電子辞書をお持ちの方、まだ電子辞書をお持ちでない方大学の授業内容や学びに合った電子辞書をおすすめします!高校では大学生におすすめの電子辞書大学生には大学生のための電子辞書を●大学でも英語は重要です。読み書きやリスニングに加え、話すことも重要になってきます。大学の学びに対応した辞書が必要です。●四国学院大学では第2外国語(ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語など)の選択科目があります。選択した科目に必要な辞書も必要です。大学では
元のページ ../index.html#20